子どもたちの恐怖心・苦痛・ストレスを最小限にとどめ、コミュニケーションを大切にすることが小児歯科治療において重要であると、当院では考えております。
また子どもたちにとって、長時間の治療はとても難しいものです。安全でスピーディーな治療をすることで、本人の負担をできるだけ軽減します。
当院では、お子さまに歯医者さんを「優しく怖くない存在」に感じてもらえるよう、次のような歯科無痛法を実施しております。
大切なお子さまの歯の健康を守りましょう。
当院は小児歯科に特化した、子どものためにつくられた歯科医院です。
小さな頃から歯科医院で、自分の歯をケアする習慣を身につけることが、将来の健康な歯を育みます。小さな子どもは自分だけの意思で歯科医院に通うことはできません。
歯医者さんが苦手な子も、初めての子も泣いてしまっても大丈夫。
ぜひ一度お子さまを連れて来院してみてください。
子どもたちの恐怖心・苦痛・ストレスを最小限にとどめ、コミュニケーションを大切にすることが小児歯科治療において重要であると、当院では考えております。
また子どもたちにとって、長時間の治療はとても難しいものです。安全でスピーディーな治療をすることで、本人の負担をできるだけ軽減します。
当院では、お子さまに歯医者さんを「優しく怖くない存在」に感じてもらえるよう、次のような歯科無痛法を実施しております。
初めて歯科治療を体験する子どもとっては、知らないこと→不安と緊張→痛みの増加
となるのが普通です。そこでTell(語りかける、話し合う)→Show(示す、みせる)→Do(行う)方式で、具体的な説明をやさしく丁寧に行い、「トレーニング」を行います。
“マスクで甘いにおいのするガスを吸う”ことによって痛みを感じにくく、恐怖心・嘔吐反射等を最小限にとどめることが可能です。歯科治療をリラックスした状態で受けることができます。また笑気は鎮静効果の発現と回復が早く、毒性もなく、安全性が高いので子どもへの使用も安心です。
歯を削るとき、「痛いのは少しくらいガマン」といって麻酔もかけずに治療しようというのは、なんとも乱暴なことだと考えます。歯を削るときは、局所麻酔を併用する場合もありますが、はじめに表面麻酔をすることで、麻酔時の痛みを最小限におさえることができます。
歯医者さんは「痛くなったら治療するところ」という考え方よりも「お口の中をキレイにしてもらうところ」の方が、お子さまにとっても安心です。
予防処置やクリーニングは、お口の中がサッパリとして、お子さまにとっても大変気持ちの良いものです。
歯ブラシの正しい持ち方、動かし方、あて方をお伝えします。お家の方にも仕上げ磨きのコツなど、ご自宅でできるケアをお伝えします。またお子さまの成長段階に合った、仕上げ磨きしやすい歯ブラシ等、ケアグッズ選びも重要です。
やわらかいシリコンゴムやペーストを用いて、歯の表面に付いたバイオフィルムを除去するクリーニング方法です。
歯面がツルツルに磨かれ、プラークや着色などがつきにくくなる効果もあります。
生えて間もない歯は表面が十分に硬くなっていません。特に奥歯の嚙み合わせの面は非常に溝が深く、歯ブラシだけで汚れを取りきることは難しく、ムシ歯になりやすいのです。この、歯が生え変わる5歳前後までに、お口のケアがきちんとできているか?お家での仕上げ磨きも重要なポイントとなります。
当院では歯磨き指導のほか、フッ素塗布、シーラントなど、お子さまの成長段階に合わせて、お一人お一人に合った最善の予防法を提案します。歯科医院の予防プログラムと、ご自宅でのセルフケアで、お口の中の環境を良好に保ちましょう。
歯並びや噛み合わせの乱れは外見上の問題だけでなく、きちんと歯が磨けないことで虫歯や歯周病のリスクが高まったり、食べ物をしっかり噛めずに消化器官に負担をかけたりするなど、全身の健康状態に悪影響をおよぼす恐れがあります。矯正治療によって歯並びや噛み合わせを整えることで、それらを解消することが可能です。当院では矯正専門医である日本矯正歯科学会の認定医が診療を担当し、年齢や症例に合わせ、最適な治療方法をご提案しています。歯並びや噛み合わせでお悩みの方はご相談ください。